宇宙の片隅にて

ついったーでは書ききれない思ったこと長文を勢いで書いてる。気まぐれにいろいろ書きます。もうちょっと更新頻度あげたい。感想はネタバレあり。

【特別お題】好きな「三浦大知さんの楽曲」10選

はてなブログ10周年特別お題「好きな◯◯10選

f:id:dedededecadex:20211123213320p:plain

こんばんは、ゆにすです。

今日はいつもお世話になっているはてなブログさんの特別お題に便乗して三浦大知さんの話をします。はてなブログさん、10周年おめでとうございます!

 

このお題を見たときに、そういえば今の私がただただ特に好きな大知さんの楽曲を10曲選ぶとしたらどれだろう?と自分のことながら気になったのがテーマの選定理由です。

「好きな三浦大知さんの楽曲10曲を選ぶ」というのは今年7月に行われたファンクラブイベントの事前アンケートが記憶に新しいですが、そのアンケートをもとに披露する楽曲が決まるとのことだったので、好きな曲というより「今ライブで観たい曲」を選んだ感覚でした。

良い曲ばっかりだから基準がないと選ぶの大変!やっぱり50曲くらい枠ほしい!!

 

タップで各曲に飛べます。これが私の「DAICHI MIURA 2021 TOP 10」だ!!

(ちなみに、アンケートではGO FOR IT、Black Hole、I'm On Fire、誰もがダンサーが入ってました。その話はまたおいおい...)

Cry&Fight


www.youtube.com

この曲は私が大知さんを知った頃からずっと好きです。1番好きか?と聞かれるとその時によってブーム曲があるので1番とは言いきれないけど、でもずっとそばにいてくれるなと思っている曲です。

前にいっぱい書いたので良かったら↓

dedededecadex.hatenablog.com

 

U


www.youtube.com

私は「EXCITE」で大知さんのことを知り、(RE)PLAYやらCry&Fightやらの過去曲で徐々に沼近くまで押しこまれた後、EXCITEの次のシングルである「U」で完全に沼に沈みました。何かが強烈に刺さった!という感じではないですが、曲を構成する歌詞・音楽・ダンス等が持っている雰囲気全体がどの部分を切り取っても大好きです。

ミュージックビデオ(以下、MV)は始まりのポップな背景は親しみやすさがあって曲に入りやすいし、サビ直前での場面変化でグッと惹きつけられて場所・状況変化も相まってサビの歌詞がさらに重さをもってこちらに届く感じが良いし、ラストに雨が降ってくるのなんかもうドラマチックで大好き。そこまでずーっと盛り上がり続けておいて最後は静かに余韻を残しつつ終わっていくのも良い。ドラマチックでありながらどこが日常の隣にあるような親近感のある雰囲気が良くて、どこを切り取っても好き。

一度でもいいのでぜひオフラインのライブで拝見したいです...生で聴いてみたい...

 

Good Sign


www.youtube.com

この曲、実はハマってからまだ1年も経ってない。

ハマった理由はこの歌の2番みたいな景色を見つけたからです。

昨年の秋、仕事がうまくいかずため息をつきながら外に出たら、ちょうど太陽が沈む寸前のグラデーションの空にきれいな満月が出てきたところだった。秋の夜は暗くて長くてずっと心細かった。でもちゃんと見上げれば意外と明るくてにぎやかだった。

この月を見たあとGood Signを聴いたら、体験と曲の景色がバチッとハマって曲が急に身近になりました。「わ、わかるそれ~~~!」みたいな。Good Signを聴くとあの日の満月を思い出すし、きれいな月を見ると「Good Signだ!」と思っています。

ちなみに朝焼けは見れたためしがないです...

これ「Good Sign」のことですね。ありがとうございました!

 

Backwards


www.youtube.com

MVが公開された今年3月からずっとこの曲の話している気がする。

今でもBackwardsフィーバーしています。

dedededecadex.hatenablog.com

 

dedededecadex.hatenablog.com

ちなみに、退勤時に「I'm sick and tired of walking backwards!」と歌いながら車で爆速前進するのが好きだったけど、出社時に聴いて戦闘モードを高めるのもアリだなと最近思っています。

 

片隅


www.youtube.com

大知さんのバラードの中でいちばん好きです。

あのコロナ禍が始まりだした2020年4月頃、部屋の片隅でこの曲を聴きながら泣いていました。「いつも同じ場所で同じ愛をそっとただ渡してくれた」存在は思ったよりたくさんあっって、その存在を想って泣ける時間というのはあの不安しかない時期にとても癒される時間だったと思います。その想いが後悔だったとしても。

ところでこの曲のピアノ楽譜を持っているのですが、転調しまくるしサビの高低差すごいしめちゃめちゃびっくりしました。一生歌える気がしない。

加えて、カップリング曲の「Corner」と同じメロディーから作られているという衝撃。このシングルは2曲で1つなんですね。とんでもないな。

部屋の片隅も不確かな未来も、楽しんでいきましょう。

 

硝子壜


www.youtube.com

7thアルバム「球体」の1曲です。このアルバム、かなり独特だったので個人的に手が出しづらく、独演の映像を観て「す、すごい、けどよくわからない、けどすごいことはわかる」みたいな状態で若干避けがちでした。

その球体にとっつくきっかけになった曲が2018-2019年のライブツアー「ONE END」で生で観た「硝子壜」でした。いやあの時の衝撃といったら...避けがちだったので「な、なにあの曲!?」みたいな。帰還したあと硝子壜聴きまくっていたら、そのうち段々と「球体」を楽しめるようになっていきました。まだ語れるほど分かってはいませんが。

球体は独演の印象が強かったですが、今やライブ常連曲の「飛行船」をはじめ、個々でもそれぞれ発展してきてすごいですね。独演時点で私なんぞ他の形が考えられないほど完成していたのに、また新たなポテンシャルを魅せてくれる。

私のように初見で「な、なんぞこれ...」となった方はライブでのパフォーマンスを見てみるのも良いと思います。

 

 

Who's The Man


www.youtube.com

2ndアルバムの表題曲ですね。この曲は本当に...大知さん以外の歌ったものは受け入れられないと思う。そういう意味での「三浦大知にしか歌えない曲」です(個人の意見)。「他の奴じゃ無理」なんですよ!!!自分の鼻歌にすら解釈違いをおこしている。カバーしてる方いらっしゃったら大変申し訳ございません。

ライブのMCとか歌番組でのコメントを見てるととても謙虚な方だなと感じているので、こういう思いっきりオラついている曲が出てくるとギャップがすごいし、にも関わらず歌詞の内容にものすごい説得力が出てしまうあのパフォーマンス本当にとんでもなさすぎてもう本当に

Who's     The      Man?

あなた何者?

 

Bring It Down


www.youtube.com

この曲を最初に聴いたのは車で音楽をシャッフル再生していたときでしたが、あまりにカッコよくて、この曲だけリピート再生しながら家に帰りました。本当なんでこんなカッコいい曲今まで気づかなかったのだろうか。カッコいい曲が多すぎるからですね。でもカッコよさについてはこの曲が際立っていると思う。私の中ではトップレベル。

この曲、MVで観れるダンスもめちゃめちゃかっこいいんですよね。あの地下駐車場(?)みたいな狭い場所でよくあんなきれいに踊れるよな...

この曲はカッコいいだけでなく、ちょっと緊迫感(?)もある感じがして、そこが目(耳?)が離せなくなるアクセントにもなっているように感じます。

 

Hang In There


www.youtube.com

これ、曲名が「Hang In There(がんばれ)」な時点で泣きます。車で音楽再生しているときはナビに曲名が表示されるようにしているのですが、うまくいかなくてため息ついていたときにふいに「Hang In There」って出てきて車とAmazon Musicと大知さんが応援してくれた気がしました。不意打ちのがんばれは効く。

サビ前が応援する相手の状態、サビで応援にあたる部分を歌っていますが、そのサビ前がいちばん高音で何ならそこでひと盛り上がりしてるのがすごく心にきます。そこがいちばん苦しいというのがわかっている。この構成本当にすごいと思います。2番の「誰か この声に気がついて」とか高音も相まって悲痛すぎる。応援側のほうが落ち着いているのもわかる。

ちなみにこの曲が収録されている6thアルバム「HIT」のことをひっそり「孤独に寄り添うソング集」と呼んでいます。筆頭は「Darkest Before Dawn」ですかね!学生の頃にも出会いたかったなあ...

 

FEVER


www.youtube.com

案外落ち着いた音楽とそれでも曲がかかった途端に体が動き出すようなノリの良さ、そしてえもしれぬセクシーさの融合がたまらない1曲です。「フィーバー」というものがどういう状態かあまりわかってないのですが、なんでもパリピ調にするうちのアレクサ(いぇーいヘイヘイ!みたいなお正月の歌を歌っていた)みたいなノリではないです。

あとなんといってもコレオビデオ!定点カメラでなんでこんなにかっこいいんだ!?全体が見える引きのと大知さん付近のアップのどちらを見ても楽しいし、なんとこれ上下見比べると動きが違っているという衝撃。私は見比べているうちにどっちかに夢中になっているのであんまり見つけれられてないです(2番?途中ちょっと違う気がします...)

パリピアレクサのノリではないですが、とても楽しい曲ですよね。

 

読んでくれた方、ありがとうございます。すごいスクロール量になってしまった。

また数年後とかに振り返ってみたいですね。その頃にはいよいよ10曲に収まらないかもしれませんが...